ダイポールアンテナ(以下DP)は73±?jxと思いこんでる方が多い。
とんでもない間違いである。
何と年間所得に比例するのである。??
今更聞けない OM 誰も教えてくれないYM、YLのために
MMANAによるシュミレーションとしすべての地上高で最適化、左右のエレメント
は対称とします。
ごらんの通り、IMP(純抵抗)が50Ωに近いのは15m高の時だけで、低いと
IMPも低くなります。
上記の表から、地上高15mでなければ、50Ωの同軸ではマッチングせず、何らかの
整合回路が必要となります。 実際に設置してもほぼ同様となる。
アンテナは所得に比例しIMPが下がります。(NLIの法則)
貧乏人は狭い敷地のためV型やベンド(曲げ)させて造ろうとします。
それら貧乏人(低所得年金生活者:小生)の行動はすべてIMPを下げる方向に働きます。
神様は不平等に電気法則をお作りになったのか???
まっ あわてず 落ち着いてください。
呪文を唱えると 地上高10mでもSWR1.0に成るんでげす。!!
かってに、数字いじくったやろー
種明かしでがす。
↑
給電部
簡単な話、給電位置を中央からずらせばIMPは勝手に上がってくれます。
経験値から、地上高10m IVでは 左右の違い2m程度でした。
アンテナには多くの迷信が潜んでいる。
迷信の
パンツを脱がせるのは 無銭家のたのしみ。
昔のソニーのカメラで下着が見えても脱がせません。
迷信のパンツは針金一本で脱がせますよ。 快感!!。
お後がよろしいようで お粗末さまでした。
十分長めに左右均等に制作
左右均等にカットしSWR最小値を希望周波数にセット
どちらか一方を10cmカット カットした分を 反対側に加える。
針金の場合は、折り曲げて よじっておくと便利だ。 こうすれば
失敗することはない。