愛車紹介

アメリカ産シューウイン  東京の質流れで5万円で購入!

長距離走行が主体(50km以上)なので
常にフル装備。

特に、トンネルがあると危険なのでライトは
常備(工具・パンク修理)したほうがFBです。
装備品はシマノ ハブダイナモです。
ja6huqが使ってFBだったので同一のもの
購入(負荷が少ない。)

ここは
七が宿ダムの反対側、一周すると軽く15km
はあります。
坂登が好きなので、一般国道は避けます。
ここから、快調に下ると、お不動産があります。

七が宿ダムの直下にある元国道の景勝地です。
ここから、ダムの上まで結構な登り、楽しめます。
材木岩といいます。

立派な公園で食事もできます。

ここは丸森町と福島梁川の間にある駅
国道をくれば簡単だが、対岸をゆけば地獄、地獄好きの人にはたまらないパッションの場所。

遙か向こうが丸森町、下に見えるのが
国道です。
帰りは国道を帰りますが、トンネルが
3カ所あります。
秋は絶景の場所になります。


この駅は、川下りの出発点に成り、秋は
にぎやかですが、それ以外人はいない。
無人駅。

(飛不動尊)

ヤマメ・フナ共和国防衛軍

捕らえた者は感謝されます。
WANTED

キャンプにはこれ・・トレーラーをつけた。!

9/24
to TOP