経済学など知らなくても簡単な理屈である。
かの哲学者は民主政治は金で方が付くとおっしゃったが
確かに、物々交換なら、一度に多くの物を持てない、
したがって相当な手間暇がかかり多くの味方をひきこむのは難しい
現金なら簡単、キャッシュレスになればポイントだけで可能だ。
そして、お金なり、ポイントというのは磁石と一緒で
集まりだすと一か所に集まってしまう。
ポイントもお金も一緒だ。
孤独が嫌いなのである。
しかし、宇宙の法則は上手くできているのである。
あまり集まりすぎると 大爆発し残骸はブラックホールになる
そして最後は蒸発してしまうのである。
物理の法則が証明しております。
いよいよ、お金が一部に集中しだすと加速度というか指数的な
集まり方をしてしまい 終焉まじかとなる。
いま、世界がキャッシュレスに向かうというのは
終焉の序曲なのである。
と、銀行口座もない哀れな 無線家(無銭家)がねたんで
騒いでいる。 この男には経済学の終焉も
無関係なのであろうか??
end