同い年ラジヲ

もどる

30年ほど前、仙台空港付近の沼に、鴨うちに行った際、ごみ溜めにあったラジヲを

拾って、再生してみた。

最近また気になって、引っぱり出し再再レストアした。


昭和25年製造のステッカーが貼ってありました。

少々、変わった構成で 高1低周波2段 5球の再生方式ラジオです。

調べると当時5000円ぐらいしたそうで、中卒の初任給以上と思います。

すでに高感度の5球スーパーが存在していたので何とも中途半端な仕様

というより、素人は5球というだけ見れば 区別がつかず値段で買えば と、
選ばれたかもしれません。

電気回路的に考えれば、時代遅れの馬鹿らしい回路かもしれませんが

そもそも、TV、ラジオなどなくてもよろしいものなので批判は当たらないと
思います。 A 級 電気馬鹿食いアンプと同じです。

ただし、このラジヲは 30W(PC程度)の消費電力です。

同い年の同級生と一緒にいるようで、また、
いい加減な 小生の性格に合致しています。 音もよく気に入ってます。

I am 68 years old of 1950 birth.

昭和25年生まれ

NOW 2018